国際組織・会議案内
国際標準化機構(ISO)
ISOの概要
国際標準化機構(International Organization for Standardization:略称ISO)は、1947年2月に発足した非政府機構(NGO)で、本部はスイスのジュネーブに在り、スイス国における法人格を有している。 ISOの目的は、ISO会則によれば“製品及びサービスの国際交換を容易にし、知的、科学的、技術的及び経済的活動分野における国際間の協力を助長するために、世界的な標準化及びその関連活動の促進を図る"ことにある。ISOは、国際規格の制定作業に生産者、使用者(消費者を含む)、政府及び科学団体の利害を共に反映させている。ISOの業務範囲は技術のあらゆる範囲に及ぶが、電気技術の分野に関しては、国際電気標準会議(IEC)が取り扱っている。
会員資格
ISOの会員団体(Member Body)は、各国における最も代表的な機関とし、1ヶ国から1機関だけが会員資格を認められている。 2002年1月現在の会員団体は94ヶ国である。このほか、標準化に関する組織が十分に整備されていない国(その大部分は発展途上国)の場合は、通信会員(Correspondent
Member)として加入することができる(2002年1月現在36ヶ国)。更に、経済規模が非常に小さい国のために、第3のカテゴリーである購読会員(Subscriber
Member)を設けている(2002年1月現在14ヶ国)。
わが国では、日本工業規格(JIS)の調査・審議を行っている日本工業標準調査会(JISC)が、1952年4月に閣議了解に基づいて会員団体となっている。
一般社団法人 日本鋼構造協会 〒103-0027東京都中央区日本橋3-15-8アミノ酸会館ビル3階 TEL(03)3516-2151 (代)FAX(03)3516-2152 E-mail JSSC-INFO@jssc.or.jp
Copyright (C) 2008 Japanese Society of Steel Construction. All Rights Reserved.
Copyright (C) 2008 Japanese Society of Steel Construction. All Rights Reserved.